

■e-ラーニングTOP
■TOEIC テスト対策 A(初級)コース
■TOEIC テスト対策 B(中上級)コース
■個人情報の取扱い
■ELC トップ画面へ
[お問合せ] tel:06-6614-1511 fa:06-6614-1507 mail:info@jpelc.jp
|
毎日、どこにいても「エンハンスランゲージセンター(ELC)」がサポート
インターネットに接続すれば、その瞬間からあなたは「ELCの受講生」。
「ELCのe-Learning」なら、自宅でも会社のお昼休みでも出張先のホテルでも受講することができます。
仕事が忙しいという理由にかまけて、週1〜2回しか英語に触れない人と、週7回英語に浸る人との差は歴然と現れます。
個別の英語コミュニケーション能力トレーニング
受講者様おひとりお一人、今現在の英語コミュニケーション能力によって得意・不得意項目が様々な評価方法により明確化されます。
これらを受講者様ご本人が自覚して頂くとともに、今後の学習計画の資料に活かしていきます。
「ELCの通学受講とe-Learning」を総合的に評価し、受講者様に一層充実した適切なサポートをしてまいります。
TOEIC TEST完全対応のカリキュラム
・リスニング
あらゆる発音パターンを基礎の基礎から徹底的なトレーニングを行うことにより、全カリキュラムを学習すると「英語」を意識することがなくなり「日本語」と同様、「条件反射」のように反応して聞き取れるようになれます。
・リーディング
ネイティブが英文を頭から読んで理解しているのと同様の習慣が身につくようにトレーニングします。関係代名詞が文中にあるとき、その後ろから訳すようでは、英語感覚を身につけることは永遠に不可能です。本講座では、文頭からどんどん速読していく訓練を、徹底的にトレーニングするので、TOEICテストのみならず英字新聞も、日本語のようにさっと読むことができるようになります。
学習方法のご説明
・シャドーイング学習法
シャドーイング学習法とは、英語を聞くそばから影【Shadow】のように後から追いかけて口に出し、同じ発音を真似する学習法のことです。このシャドーイング練習を通して、簡単な語彙、言い回しから高度な表現まで使いこなせる実力をつけることが出来ます。
このトレーニングを継続することで、リズム、イントネーション、発音がきれいになり、英語のスピードに慣れ、区切り、ポーズの置き方も正しく理解できるようになります。さらに、リスニング問題にも効果的であり、文の区切りごとに意味を理解する訓練も同時に行うので、長文読解問題の対策にも効果的な学習方法です。
・ディクテーション学習法
ディクテーション学習法とは、音声を聴き取り、英文をみずにそれを書き取る学習法のことです。この方法で学習を進めることにより、ナチュラルスピードの英語を聴き取る力だけでなく、語彙力、文法力がアップし、総合的なレベルアップを図ることができます。
|